Zoomでも、YouTubeライブでも!自宅でリンゴ狩りを楽しもう!
10月6日(火)は、夜の果樹園2020林檎のオープン日ですが、オンライン観光も行います!
今回のオンライン観光は、ZOOMを通じてまるせい果樹園佐藤清一社長によるリンゴ狩りです。
これまでたくさんのテレビ出演をされている清一社長は、先日はTBSの人気番組「バナナマンのせっかくグルメ!」に出演、日村さんとの楽しいトークをご覧になった方も多いと思います。清一社長、今やタレント並みの人気なんです!

この撮影が行われたのは、パフェで有名なまるせい果樹園内の「森のガーデン」ですが、バナナマンこと日村さんのちょうど後ろ、電信柱が立っている方向が夜の果樹園の会場なんです!
さて、ZOOMりんご狩りは、YouTubeライブでご覧いただくことができます。さらに、「とれたてリンゴアソートセット」を買っていただいた方にはZOOMで参加することができますので、佐藤社長とお話しながら自宅でりんご狩りが楽しめます! そこで収穫したリンゴを入れて、翌日(10月7日)に発送いたします。
■日時:10月6日(火)18:30〜19:00
■内容:①夜の果樹園ツアー②清一社長による美味しいリンゴの見分け方③Zoom参加の皆さんとお話しながらリンゴ狩り④質問タイム
オンライン観光アソートセットの内容
ご自宅で夜の果樹園を楽しんでいただく3つの商品がセットになっています。
①まるせい果樹園のとれたてりんご(陽光またはシナノスイート6個〜8個)

10月からまるせい果樹園のリンゴのシーズンになります。夜の果樹園の会場になる真っ赤な「陽光」とピンクに近いかわいらしい赤の「シナノスイート」がトップバッター。いずれも、やさしい酸味と甘さのバランスがよい人気の品種になります。今回お送りするのは6個から8個とボリュームもたっぷり。発送日によってベストの成熟度のものを選びますので、どちらのリンゴになるかお任せください。
②奥会津金山天然炭酸の水 350ml 1本(ペットボトル)
夜の果樹園でお出しするドリンクの定番をご自宅でお楽しみいただけます。
一流料亭やソムリエなど、水にこだわるプロに採用され、大人気で品薄状態が続いている「奥会津金山天然炭酸の水」。水の品質も素晴らしいですが、なんと言っても泡が優しいので身体にすっと入っていきます。毎回、夜の果樹園で協賛をいただいているのですが、スタッフの間では「命の水」と呼んでいるぐらい、特に疲れた時に威力を発揮します。コンビニなどで販売されている強めの炭酸水とは全く違いますので、ぜひお試しください。
夜の果樹園バーでは、今回、この天然炭酸の水とまるせい果樹園100%りんごジュースをブレンドした「天然りんご炭酸水」と「天然炭酸ハイボール」をメニューに加えています。
②夜の果樹園オリジナルトートバッグ

エコバッグに、仕事用に、デイリーに使っていただけるトートバッグです。「ちょうどいい大きさ」「生地がしっかりしている」「使いやすい」と大好評をいただいています。
10月6日のリンゴ狩りのZoom参加をご希望の方は、購入ページの備考欄に「リンゴ狩り希望」とお書き下さい。(Zoomの申込み期限10月5日17時)